切らないプチ整形 / ボトックス / ディスポート
ボトックス / ディスポート
ボトックスとディスポートは、ボツリヌス毒素を注射して顔の筋肉を麻痺させ、一時的にシワを取るプチ整形の一種です。額(横ジワ)、眉間(眉の間の縦ジワ)、目尻のシワの治療に最も効果的です。一般的には、ボトックスとディスポートは4~6か月間、効果が持続します。
切らないプチ整形 / フィラー (注入治療)
フィラー (注入治療)
表情筋の動き以外の原因でできたシワの治療に使用します。当クリニックでは、ヒアルロン酸(HA)製剤の注入を行っています。
See Galleryジュビダーム
ジュビダームは、安定性の高い製剤で約9~12か月間効果が持続します。ほうれい線やマリオネットライン(口の両端からアゴに伸びたシワ)など、顔の深い皺に注入します。また、唇のラインをハッキリさせ、シワを薄くするなど、唇をふっくらさせる場合にも使います。
ギャラリーを見るレスチレンシルク
レスチレンシルクはHA製品を薄くしたもので、目元や唇のまわりの細かいシワなど気になる部分に注入します。柔らかく薄いために、注入されたレスチレンシルクは触ってもわかりにくく、デコボコになるなどトラブルが起こりにくいのが特長です。
切らないプチ整形 / スキンケア
ゼオスキンヘルス
ゼオスキンヘルス製品は、アンチエイジングと色素沈着のトラブルの治療に効果的な総合スキンケア製品です。
患者様一人ひとりの悩みや希望を満たすよう、丁寧にカスタマイズされています。非常に高い効果が期待できます。
切らないプチ整形 / ラティッセ
ラティッセ
ラティッセは、まつ毛の発毛や育毛に対する有効性があるとしてFDA(食品医薬品局)の認可を受けたまつ毛用美容液です。毎日ラティッセを塗ることで、まつ毛の成長(長さや濃さ)を促進します。効果はゆっくりと現れるため、2か月程度かかる場合もあります。ただし、効果は永久的なものではなく、中止すると徐々に元の形と長さに戻ります。
安全に関する重要な情報
眼圧の治療で処方された薬を使用している/使用歴がある場合は、ラティッセは、医師の指導を受けた上で使用してください。眼球(虹彩部分)が暗い色に変色する場合があり、その変色は永久的に改善されない可能性があります。また、まぶたの皮膚が黒く変色する可能性もありますが、こちらは使用を中止すると改善されます。必ず、上まぶたのまつ毛の根元のみに塗り、下まつ毛には使用しないでください。塗った部分から毛が生える可能性があります。目に何らかの症状や疾患がある、または眼科手術を受ける場合は、眼科医にご相談ください。かゆみや充血といった副作用が認められています。使用を中止するとまつ毛は徐々に元に戻ります。
切らないプチ整形 / 瘢痕治療
エンブレイス・アクティブ・スカー・ディフェンス(Embrace Active Scar Defense)
エンブレイス®アクティブ・スカー・ディフェンスは、世界初の瘢痕治療薬です。特許取得のセルフアプリケ―ターとシリコンシートが入っています。皮膚の瘢痕に塗ると、治癒過程で生じる皮膚の引き攣りを和らげ、瘢痕化の主な原因を効果的に治療します。
安価な瘢痕治療薬とは異なり、エンブレイス®は瘢痕化の根本原因を治療することにより、症状を改善することが証明されています。複数の無作為化対照試験によって臨床的に証明されていますが、これらの試験は査読を受けており、レベル1のエビデンスを提供するものです。エンブレイス®は、これまで11,000人の患者様の成功事例があります。他の方法より痛みを半分に抑えるだけでなく、92%の患者様と医師が未処置の場合と比べると、エンブレイス®で治療された瘢痕の方が改善されている、または非常に改善されていると評価しています。
エンブレイスは、6か月以内に形成された肥厚性あるいはケロイド性の瘢痕の治療を対象に作られたものです。
抜糸の1~4週間後、完全に閉じた、乾いた状態の傷口(かさぶたがないこと)にエンブレイス®を当てます。約8週間(約2か月)つけておきます。新しく形成された瘢痕の場合、エンブレイスによる治療は、手術後6か月までにエンブレイスの治療を始めることをおすすめします。瘢痕がケロイド化しやすい、または過去にケロイド化した経験がある場合は、12週間以上の塗布を指導します。
バイオコーニウム(Biocorneum)
バイオコーニウムは、初めてFDAで認可された唯一のSFP30速乾性シリコンゲル瘢痕治療薬です。瘢痕の上に塗って乾燥すると、透明で柔軟なシリコンの膜が形成されます。手術後(美容整形や医療目的)、瘢痕が形成されるのを抑えるだけでなく、さまざまな種類のやけどの治療にも効果的です。また、SPF30の日焼け止め成分が配合されており、紫外線によるしみや変色を防ぎます。ウォータープルーフなので、上からメークができるのも特長です。